top of page
ロゴ.png

若草プロジェクト主催シンポジウムのお知らせ(2025/10/11開催)

  • wakakusa1
  • 10月4日
  • 読了時間: 2分

若草プロジェクト2025シンポジウムを10月11日に開催いたします。


2016年4月、京都の曼陀羅山寂庵でのキックオフ集会を行い9年が経ちました。

当時はなかなか理解されなかった若年女性の困難がひろく知られるようになりました。


2024年4月には『困難な問題を抱える女性への支援に関する法律』が施行され、ひとり一人の困難によりそい当事者の意志が尊重される支援をすることが明記されました。困難を抱えて生きる若年女性たちへの社会のまなざしは変わりつつあります。

NHK連続テレビ小説『虎に翼』で100年前の女性を描いた吉田恵里香さんと、『NO YOUTH NO JAPAN』代表理事の能條桃子さんからお話しを伺い、若年女性の現在と未来、官民協働の女性支援のこれからについて考えてみませんか。



●開催日時

2025年10月11日(土) 12時45分~16時15分(開場11時45分)


●会場(ハイブリッド開催)

大妻女子大学千代田キャンパスA150教室、YouTube配信


●対談

・吉田恵里香(NHK連続テレビ小説『虎に翼』脚本家)×村木厚子

・能條桃子(NO YOUTH NO JAPAN 代表理事)×村木厚子の対談


●行政説明

・女性支援新法施行後の状況について:厚生労働省女性支援室長 中村彩子

・女性支援新法に関する自治体の取り組み:東京都福祉局子供・子育て支援部課長 岸田洋


●合唱

前代表理事 故大谷恭子を偲んで 女声合唱団 寂


 

主催:一般社団法人若草プロジェクト

共催:大妻女子大学共生社会文化研究所

後援:内閣府男女共同参画局、法務省、厚生労働省、こども家庭庁、東京都千代田区

更生保護法人日本更生保護協会、更生保護法人全国保護司連盟、一般社団法人日本更生保護女性連盟、更生保護法人全国更生保護法人連盟、NPO法人日本BBS連盟


▼お申し込みはこちらから

ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
代表理事 大谷恭子の逝去に関するお知らせ

若草プロジェクトの代表理事を務めていた大谷恭子が10月11日に永眠いたしました。 大谷は2016年に若草プロジェクトが創設されて以来、常に活動の中心にありました。代表理事としての活動のみならず、一人一人の少女たちの支援に直接携わり、何人もの少女たちが彼女を慕いそして励まされ...

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page