(2018年10月13日開催) 若草プロジェクト設立3周年シンポジウム

【内容】
若草プロジェクト事業報告:村木厚子、牧田史
寂庵からの報告 ー若草とわたしー:瀬尾まなほ
『座間事件』後の若年女性や少女たちへの支援の状況
厚生労働省の取り組みについて
SNSが開けたパンドラの箱
基調講演:少女たちの現在あるいは居場所―『路上のX』から:桐野夏生
対談:桐野夏生vs. 大谷恭子【講演者/講師】
村木厚子:若草プロジェクト代表呼びかけ人、元厚生労働事務次官
牧田史:若草プロジェクト理事、弁護士
瀬尾まなほ:瀬戸内寂聴秘書
宮原真太郎:厚生労働省参事官(自殺対策担当)
熊坂義裕:(一社)社会的包摂サポートセンター代表理事、医師
桐野夏生:作家
大谷恭子:(一社)若草プロジェクト代表理事、弁護士
【日時】
2018年10月13日 午後0時30分開場・1時30分開会・16時45分閉会
【会場】
青山学院大学青山キャンパス本多記念国際会議場
【参加費】
一般3000円/学生1000円


